奈々子からみたら完璧超人の縁もそれなりに弱点はありそうで、二人で仲良く頑張ってくれていれば楽しめるかなと。原作が四コマなので、あまり物語のうねりもないだろうと思うので。
・
RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊- (サンテレビ)
第二話まで視聴、原作未読(小説)
国鉄が解体されなかった世界。私は鉄道関係に疎いですが、個々の要素は結構リアルなんでしょうね。でも、新幹線が当たり前に運用されている現状で研修用に蒸気機関車を運行するというのは運営的にどうなんだ。そんなことしてるこの世界の国鉄も大赤字なのかなw
まぁ、鉄道関連は(作る側の)趣味が出ながらもリアルだとして、その中で動く公安隊が銃を軽く扱って、冗談でも人に向けるとか、そういうリアリティのなさが鉄道関係のリアルさとまた違和感があります。
・
さばげぶっ! (サンテレビ)
MISSION1まで視聴、原作未読(コミック)
MISSION1はとりあえず最後まで見ましたが、途中でもう見んでもええわと思いました。視聴中止。
しかし、原作はなかよしに連載されてるんですよね。なかよしってそんな雑誌でしたっけ。まぁ、もう数10年も読んでないですけど。
・
月刊少女 野崎くん (テレビ大阪)
第二号まで視聴、原作未読(コミック)
コメディとしてのリズム感は良さ気で楽しめそうです。
千代はなし崩しでアシスタントやってますが、恋の進展は・・・ないんでしょうねぇ。ところで、千代は野崎が少女漫画家だと知らずに告白したわけですが、何処に惚れたんですかねぇ。
・
人生相談テレビアニメーション「人生」 (読売テレビ)
#02まで視聴、原作未読(小説)
アニメを見て、原作はコミックだろうと思ったのですが、ラノベでした。この話って文章で読んで面白いんだろうか。アニメで原作小説を測ってもしょうがないでしょうけど、今週のお題(相談)とかあって、4コマ漫画でやっていくようなモノが想像できたので。
キャラは理系の梨乃が良さそうですが、作品としては今のところ微妙かと。
・
アオハライド (MBS毎日放送)
PAGE2まで視聴、原作未読(コミック)
独りぼっちにならないようにと付き合っていた友だちとはPAGE2で切れて、OPでつるんでいる面子とのお話が始まるんでしょうね。最初に中学校の時のほうが可愛いよなぁと思ったのですが、そういう風に戻っていくのでしょうか。
・
アカメが斬る! (MBS毎日放送)
第2話まで視聴、原作未読(コミック)
人を殺す、殺せるというのは強さとか技量の問題ではないと思うのですが(不要ではないでしょうけど)、その辺はもう少し描いてくれるのでしょうか。相手が悪人だからといって殺すことに正義はないのですから、主人公がその辺を僅か2話で乗り越えたとは思えないのですが。
・
ハナヤマタ (テレビ大阪)
2組目まで視聴、原作未読(コミック)
女の子がイチャイチャ(というのか)してるのを見てるだけで和む作品ですw OPの通り5人でよさこいを踊るのが楽しみです。中の人に興味が無い私ですが、メインキャラに二人WUGのメンバーが入っているのでその点でもちょっと推し。
続編を除けば今のところ今期一番の好み作品です。
・
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei! (サンテレビ)
第2話まで視聴、原作未読(コミック)
セコメントをする